おやつの時間も楽しく何気な〜く「地理のお勉強」

年長息子と年少娘の子育て中です。 来年小学校入学を控え、 何をしたらいいのか不安を抱えながら、できることを考えて毎日生活しています。 今日は、おやつの時間に 何気な〜く地理のお勉強をしている方法について紹介します。 結論から言いますと、 お菓子…

くもんの無料体験学習に参加してみて正直な感想・入会しなかった理由

6歳年長息子と4歳年少娘を持つ母です。 以前から気になってはいたけど、 色々と検討して、入会はしてこなかった公文式。 そんなタイミングで、夏の無料体験学習ができるということで、 教室はどんな雰囲気で、どんな流れで学習しているのか どんな内容なのか…

毎日のバイオリン練習の苦労話

息子は3歳からバイオリンレッスンの見学へ行くようになり、 実際に習い始めたのは4歳頃からでした。 初めの頃は弓の持ち方だけ、次に構え方、 当初は練習の負担も少なかったです。 段々と曲が弾けるようになると、 毎日の絶対的に練習量も増えてきて 練習を…

子どもを本好きになってもらうために【後悔していること・今やっていること】

現在6歳(年長)と4歳(年少)の育児中です。 子どもたちに対して後悔していること、 それは、 「もっとたくさん読み聞かせをしてあげればよかった」ということです。 子どもたちが成長し、言語もどんどん発達していきます。 その中で「読み聞かせ」の重要…

買ってよかった!さわって学べる算数図鑑 レビュー

我が家の息子は図鑑が大好きです。 楽しみながら算数について学んでほしいという願いから、 「さわって学べる算数図鑑」を購入しました。 算数図鑑の内容・子供たちの反応・親目線の感想など紹介していきたいと思います。 図鑑の内容 たし算・ひき算について…

算数・物理・英単語を楽しく学べるゲーム!Osmoジーニアススターターキット  実際に使ってみたレビュー

現在年長の息子と年少と娘の育児中です。 子供たちの教育について日々試行錯誤しております。 毎日の家庭学習のことで、 本人たちが「やらされている」と思っているものは、なかなか積極的に取り組めず、 色々と思い悩んでいました。 そんな時に夫が見つけた…

【勉強・習い事】子供にやる気を出してほしい 夫と考えた解決策

勉強や習い事の練習など、子供本人がやる気を出さないと、 どんなに親が言っても集中力できず、はかどらないし、効率も悪くなります。 毎日の習い事の練習や、学習を、私は「やらせて」いるような感覚でした。 私自身も毎日が辛いと思う時もよくありました。…

ヤマハ音楽教室 音楽なかよしコース(満3歳)レッスン内容と個人的な感想

現在満4歳の娘はヤマハ音楽教室の「おんがくなかよしコース」に通っています。 現在6歳の息子もおんがくなかよしコースに通っていました。 息子の方はそのまま進級して、現在幼児科2年目に通っています。 現在娘と、おんがくなかよしコースのレッスンを受け…

ディズニー英語システム ストレートプレイ1〜3を見た感想

私も夫も英語は苦手です。 そのため、子供たちには英語でつまづいてほしくないと思い、 英語教室に通っています。 英語教育について調べるとよく出てくるのがディズニー英語システム。 すごく気になっていたのですが、金額が高いし、 掛け流しだけでペラペラ…

ピアノの練習をやりたがらない【我が家で効果的だった対処法】

こんにちは。 年長の息子と年少の娘2人の子育てしています。 ピアノはヤマハの音楽教室で「幼児科」受講中です。(息子) ピアノは子どもの習い語のなかでも人気が高く、脳の発育にもいい影響があると言われています。 理想は自分から進んで練習をしてほし…

公文式と七田式の違いについて

小学校受験をされるママさんのブログなどを拝見すると よく目にするのが「七田式」 今まで、お勉強系の幼児教育といったら「公文式」のことしか知りませんでしたが、 七田式についても気になったので比較しながら調べてみました。 <七田式について> 七田式…

公文式に通わずに家庭学習にした理由(現年長)

こんにちは。 年長・年少のこども2人を育てています。 私が園児の頃は、くもんに通っている子はほぼいませんでした。地域環境によるとは思いますが・・・・。 しかし、今ではくもんに通っているお友達が結構いるようです。 公文式には色々な意見が聞かれ、…

こどもちゃれんじじゃんぷ教材を最大限活用するためにしていること

現在こどもチャレンジジャンプを受講中です。 子どもチャレンジジャンプは年長(5~6歳)向けの通信教育です。 小学校入学を控え、どういった学習が必要なのか、 このジャンプ教材の内容をみながら、またその内容を広げながら どう進めていったらよいか考…

ヤマハ音楽教室 はじめるならいつから?幼児科1年2年でできるようになったこと

息子は現在年長で、 2歳の頃からヤマハ音楽教室に通っています。 現在の幼児科は年中・年長の2年継続コースとなっています。 幼児科では全員エレクトーンで鍵盤に触れていくのですが、 実際、鍵盤にふれて、音楽の楽譜の読み方や演奏するのも幼児科からで…

ヤマハ英語教室 年中・年長の学習内容

現在6歳息子(年長)はヤマハ英語教室に通っています。 年少までは、親子で参加の形でしたが、 年中からは親から離れて子どもたちだけでレッスンをうけます。 【学習内容・年中年長でやってきた表現・内容】 <年中> ・お腹がすいたとき、のどが渇いたとき…

現在年長 後悔している「たしざん」の教え方

現在年長の息子がいます。 4歳の頃から、 数に触れたり、合わせていくつという算数遊びを本格的に始めて、 足し算・引き算をやっています。 今までは、くもんのドリルを使って 足し算は指で数えてやってきていました。 そうすると、ドリルが進み、 10+1…

医者の夫がこどもにサッカーをやらせている理由と、好きになってもらえるようやってきたこと、スクール選びまでの道のり

夫は幼少期からサッカーをやっていました。 夫が息子にもサッカーをやらせたいと考えている理由がいくつかあるみたいです。 ・楽しく身体を動かしながら運動能力が高まる ・常に状況が変化するスポーツのため、自分で考えて判断する能力がつく ・人や情報を…

毎日の家庭学習の本質を理解していなかった私。

来年小学校に就学する年長の息子のことを 色々と考えて、毎日の家庭学習を続けています。 ところが、 夫から 夫「現在の息子の算数のレベルはどこなのか」 「国語においてはどのくらいなのか」 と質問されたとき、 私「算数の足し算は苦手ではないし、ある程…

こどもの切り替えがスムーズにいく声かけ【わがやの場合】

子どもは親の思い通りには動いてくれません。だから、つい声を荒げたり、頭ごなしに怒ってしまうことがあります。 でも、わが子のかわいい寝顔を見たときに「なんでもっとやさしく言えなかったんだろう」と後悔する日も多いです・・・。 そこで、「どのよう…

習い事や家庭学習が多くて大変。息子の自由時間を増やしてあげたい!【家族で考えたこと】

子どもの将来のことについて夫婦間でよく話し合いをします。 「どういう子になってほしいか」 「どうしたらその子のいいところを引き出せるか」 「どうしたら勉強が楽しく感じられるか」 「その子の今の適切な教育はなにか」 と、問い続けています・・・・。…

今後の習い事の不安と悩み 夫がかけてくれた言葉

息子は来年から小学1年生。 来年の習い事についても考えだしています。 1番の悩みは「バイオリン」「ピアノ」です。 音楽系の習い事は毎日の練習が必ず必要で、 年齢が上がってくるにつれて 練習量も多く必要になってきます。 現在息子は バイオリン1時間…

2023年入学モデル イオンかるすぽランドセル【1番安く購入できる方法】2022.5/26現在

2023年入学モデル イオンかるすぽランドセルを1番安く買う方法・・・ 結論・・・・ 「2022年8月31日までに20日・30日にWEBで購入」 現在、8月31日まで、 10%割引が実施されています。 早期購入割引ですね。 こちらは毎年やっている…

来年、チャレンジ1年生を受講するか 【チャレンジ1年生の内容】

現在こどもちゃれんじジャンプ受講中です。 年長です。 今年からはワークが増え、毎日1ページやるとちょうど一ヶ月で終わるくらいの量になっています。 毎日の学習習慣を付けるには多くなく少なくなくちょうどいい量になっていると感じています。 今後~3…

小児に新型コロナウイルスワクチンは打つべきか、私の考え

現在、5歳からの新型コロナウイルスワクチン接種も開始されています 私の息子はもうすぐ6歳なので接種対象者になります。 そこで、 小児のコロナワクチンの予防接種はうけるべきか 考察してみました。 厚生労働省が発表している文章では 新型コロナウイルス…

【年長(息子)年少(娘)の習い事整理】来年からの計画

長男は来年から小学校へ進学するので 今後の習い事について整理したいと思っています。 現在の習い事のスケジュール 【年長の息子】 月・・・なし 火・・・エレクトーン16:30~17:30 水・・・バイオリン18:00~18:30 (終わっても妹と次のレッスンの子を見学…

陰山英男 監修「まいにち一分おんどく大百科」がわが子の音読習慣をつけた理由

もともと音読が苦手だった長男(現在年長)。 小学校入学を来年に控え、小学校の学習の準備もそろそろしないといけないと 言うことで、宿題の内容などを近所のママさんからリサーチしたところ・・・ 毎日、音読の宿題、数字の分解・合成を言葉で発声するとい…

習い事の練習がうまくいかない。勉強の取り組みがうまくいかない。「子どもは育つ。育て方ひとつ」スズキ・メソードから学んだ子育てのヒント

私の息子は3歳のときから現在6歳の3年間、 スズキ・メソードでバイオリンを習っています。 現在4歳の娘も半年前からお稽古を始めています。 スズキ・メソードでバイオリンを習おうと思ったきっかけは、 夫がスズキ・メソードでバイオリンを習っていたことで…

年齢差教育の悩み。どうすすめていくか考察。6歳と4歳

現在5歳(もうすぐ6歳)の息子と4歳の娘、2歳差の兄弟がいます。 それぞれ、バイオリン・エレクトーン・英語を習っているのですが、 「いつ、どのタイミングで、どちらの子に、何をするか」 ということを意識して動かないと、 1日の中でやりたいことができず…

年長の勉強はなにをする?現在年長の息子が取り組んでいること・勉強習慣をつけるためにしていること

こんにちは。 現在年長と息子と年少の娘を持つ母です。 年長となると来年は小学校へと進学します。 小学校では幼稚園や子ども園とは違って、授業が始まります。 「年長になったけど勉強させたほうがいいのかな」 「どんなことをしたらいいのかな」 と、わた…

音読が得意になってほしい!5歳息子とやっていること

音読についてのお話です。 現在6歳の息子と4歳の娘がいます。 息子はもともとそこまで文字に興味はありませんでしたが、 3歳後半からひらがなを覚えてもらおうと、 カルタやフラッシュカードを使ってきて、 4歳後半くらいにはひらがなはほぼ読めるように…