ヤマハ英語教室 年中・年長の学習内容

 

現在6歳息子(年長)はヤマハ英語教室に通っています。

 

年少までは、親子で参加の形でしたが、

年中からは親から離れて子どもたちだけでレッスンをうけます。

 

【学習内容・年中年長でやってきた表現・内容】

 

<年中>

 

・お腹がすいたとき、のどが渇いたときの表現

・欲しいものをお願いできるようになる

・今どんなきもちか伝えられるようになる

 

・年齢を聞かれたら自分の年齢を答えたれるようになる

・色を伝えられるようになる

・形を伝えられるようになる

・「それはなあに」と聞かれたら物の名前を答えられるように

 

・ほしいものや果物がいえるようになる

・野菜や果物がいくつほしいのか言える

・1から10までの数字をいえるようになる

 

・好きな野菜や果物と、きらいな野菜や果物が言えるようになる

・体の部位がいえるようになる

・体のどこかが痛いとき、それを伝えられるように

 

・動物がどこにいるのか尋ねたり、答えたりできるようになる

・自分の家族を紹介できるようになる

・大きなものと小さなものが言えるようになる

 

・「お手伝いできるよ」といえるようになる

・どんなお手伝いができるか言えるようになる

・英語劇のせりふを言えるようになる

・「できるよ」「がんばろう」と、お友達と力を合わせて頑張るときの表現が言えるようになる

 

<年長>

・好きな食べ物や動物、色を聞かれたらそれぞれ答えられるようになる

・乗り物の数を聞かれたら、1から10の数を使って何の乗り物がいくつあるのか答えられるようになr

・自分のお気に入りの衣類を、色とともに紹介できるようになる

 

・今日の天気を聞かれたらこたえられるようになる

・「あまい」「からい」「すっぱい」「苦い」と、味を伝えられるようになる

・どの食べ物がどのような味なのかをつたえられるようになる

・なぞなぞの内容を理解し、答えられるようになる

・自分でなぞなぞを作り、出題できるようになる

 

・毎日していることをいえるようになる

・工作で自分が作れるものをいえるようになる

・何の絵がかけるかいえるようになる

・文具の名前が言えるようになる

・朝と夜のあいさつがいえるようになる

・朝にすること、夜にすることをいえるようになる

 

 

・将来になりたいものを聞かれたら、答えられるようになる

・家族を紹介できるようになる

・町の人々など、身近な人の職業を言えるようになる

・遊びの仲間に入れてほしいときの表現が言えるようになる

・物をかしてほしいときの表現がいえるようになる

 

 

・自分がどこへ向かっているのかをいえるようになる

・目的地までの道順を伝えられるようになる

・「~へいこうよ」と、行きたい場所へ誘う表現がいえるようになる

・「あぶない」「きをつけて」と注意を促す表現を言えるようになる

・「右をみて」「左をみて」と、道路を渡るときの表現がいえるようになる

 

 

・季節をあらわす言葉をいえるようになる

・何をするのが好きなのかをいえるようになる

・お友達を誘う表現がいえるようになる

・自分のかばんに入っているものをいえるようになる

・「これから学校へいくよ」「学校へ行く準備をしよう」言えるようになる

・自分ができることをいえるようになる

 

 

こう見てみると、幼稚園児でも色々な表現を習っています。

 

 

この表現、一度覚えても日常的に意識して使わないと忘れてしまいます・・・。

 

毎日、意識して使っていくのは私の経験上、なかなか難しいです。

 

そのため、対策としては、

毎日が無理ならば、「何曜日に」とか、

習慣化しやすいような、継続しやすいような計画を立てて、

取り組んでいくといいと思います。