2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ヤマハ音楽教室 音楽なかよしコース(満3歳)レッスン内容と個人的な感想

現在満4歳の娘はヤマハ音楽教室の「おんがくなかよしコース」に通っています。 現在6歳の息子もおんがくなかよしコースに通っていました。 息子の方はそのまま進級して、現在幼児科2年目に通っています。 現在娘と、おんがくなかよしコースのレッスンを受け…

ディズニー英語システム ストレートプレイ1〜3を見た感想

私も夫も英語は苦手です。 そのため、子供たちには英語でつまづいてほしくないと思い、 英語教室に通っています。 英語教育について調べるとよく出てくるのがディズニー英語システム。 すごく気になっていたのですが、金額が高いし、 掛け流しだけでペラペラ…

ピアノの練習をやりたがらない【我が家で効果的だった対処法】

こんにちは。 年長の息子と年少の娘2人の子育てしています。 ピアノはヤマハの音楽教室で「幼児科」受講中です。(息子) ピアノは子どもの習い語のなかでも人気が高く、脳の発育にもいい影響があると言われています。 理想は自分から進んで練習をしてほし…

公文式と七田式の違いについて

小学校受験をされるママさんのブログなどを拝見すると よく目にするのが「七田式」 今まで、お勉強系の幼児教育といったら「公文式」のことしか知りませんでしたが、 七田式についても気になったので比較しながら調べてみました。 <七田式について> 七田式…

公文式に通わずに家庭学習にした理由(現年長)

こんにちは。 年長・年少のこども2人を育てています。 私が園児の頃は、くもんに通っている子はほぼいませんでした。地域環境によるとは思いますが・・・・。 しかし、今ではくもんに通っているお友達が結構いるようです。 公文式には色々な意見が聞かれ、…

こどもちゃれんじじゃんぷ教材を最大限活用するためにしていること

現在こどもチャレンジジャンプを受講中です。 子どもチャレンジジャンプは年長(5~6歳)向けの通信教育です。 小学校入学を控え、どういった学習が必要なのか、 このジャンプ教材の内容をみながら、またその内容を広げながら どう進めていったらよいか考…

ヤマハ音楽教室 はじめるならいつから?幼児科1年2年でできるようになったこと

息子は現在年長で、 2歳の頃からヤマハ音楽教室に通っています。 現在の幼児科は年中・年長の2年継続コースとなっています。 幼児科では全員エレクトーンで鍵盤に触れていくのですが、 実際、鍵盤にふれて、音楽の楽譜の読み方や演奏するのも幼児科からで…

ヤマハ英語教室 年中・年長の学習内容

現在6歳息子(年長)はヤマハ英語教室に通っています。 年少までは、親子で参加の形でしたが、 年中からは親から離れて子どもたちだけでレッスンをうけます。 【学習内容・年中年長でやってきた表現・内容】 <年中> ・お腹がすいたとき、のどが渇いたとき…

現在年長 後悔している「たしざん」の教え方

現在年長の息子がいます。 4歳の頃から、 数に触れたり、合わせていくつという算数遊びを本格的に始めて、 足し算・引き算をやっています。 今までは、くもんのドリルを使って 足し算は指で数えてやってきていました。 そうすると、ドリルが進み、 10+1…

医者の夫がこどもにサッカーをやらせている理由と、好きになってもらえるようやってきたこと、スクール選びまでの道のり

夫は幼少期からサッカーをやっていました。 夫が息子にもサッカーをやらせたいと考えている理由がいくつかあるみたいです。 ・楽しく身体を動かしながら運動能力が高まる ・常に状況が変化するスポーツのため、自分で考えて判断する能力がつく ・人や情報を…

毎日の家庭学習の本質を理解していなかった私。

来年小学校に就学する年長の息子のことを 色々と考えて、毎日の家庭学習を続けています。 ところが、 夫から 夫「現在の息子の算数のレベルはどこなのか」 「国語においてはどのくらいなのか」 と質問されたとき、 私「算数の足し算は苦手ではないし、ある程…

こどもの切り替えがスムーズにいく声かけ【わがやの場合】

子どもは親の思い通りには動いてくれません。だから、つい声を荒げたり、頭ごなしに怒ってしまうことがあります。 でも、わが子のかわいい寝顔を見たときに「なんでもっとやさしく言えなかったんだろう」と後悔する日も多いです・・・。 そこで、「どのよう…

習い事や家庭学習が多くて大変。息子の自由時間を増やしてあげたい!【家族で考えたこと】

子どもの将来のことについて夫婦間でよく話し合いをします。 「どういう子になってほしいか」 「どうしたらその子のいいところを引き出せるか」 「どうしたら勉強が楽しく感じられるか」 「その子の今の適切な教育はなにか」 と、問い続けています・・・・。…

今後の習い事の不安と悩み 夫がかけてくれた言葉

息子は来年から小学1年生。 来年の習い事についても考えだしています。 1番の悩みは「バイオリン」「ピアノ」です。 音楽系の習い事は毎日の練習が必ず必要で、 年齢が上がってくるにつれて 練習量も多く必要になってきます。 現在息子は バイオリン1時間…