バイオリン・ピアノ練習 兄妹がいる場合どのように練習時間を確保しているか(我が家の場合)

 

 

6歳年長の息子と4歳年少の娘の母です。

 

 

現在、息子と娘はスズキ・メソードでバイオリン、

YAMAHA音楽教室でエレクトーン(ピアノ)

のレッスンを受講中です。

 

 

バイオリンもピアノも毎日練習が必要で、

しかも1対1で練習しないとなかなか集中して練習をすることができないため

どのようにして1対1での練習時間が確保できるか、試行錯誤してきました。

 

 

現在どのようにして練習しているのかを紹介したいと思います。

 

 

<現在の練習時のスケジュール>

 

朝の幼稚園登園の前:息子が10分バイオリン練習(その間娘はひらがなドリル)

 

  息子も朝ドリルをしているのですが、

  息子の方が朝食を食べるのが早く、ドリルも早く終わるので

  いつもこのような感じになっています。

 

  娘は朝、計算問題もやってるのですが、

  ひらがなの方がスラスラとできるので、

  1人でやってもらう時はスラスラできるものを選んでいます。

 

 

 

幼稚園帰宅後:娘が30分バイオリン練習(息子はポータブルDVDプレイヤーで教育系のDVDを見る)

 

   今は、こどもちゃれんじDVDやディズニー英語、しまじろう英語など・・・

   しかし、息子は1度見たDVDは飽きてしまうのか、途中で違う部屋に行こうとしたりします。

   そういう時のために、しまじろうのデジタルワークなどを一応準備しておきます。

   今月分のデジタルワークも終わってしまっていたら、おもちゃで自由に遊ぶのもいいとしています。

 

 

娘の練習終了後:息子が30分〜1時間バイオリン練習(娘はポータブルDVDプレイヤーでDVDを見る)

 

    息子の練習時間の方が長いため、どうしてもDVDに飽きてしまったら

    YouTubeの英語の動画を見るときもありますが、

    娘は基本的に集中してDVDを見ています。

 

    バイオリンの練習が終わったらピアノの練習10分くらい。(その間も娘はDVDを見てもらっています)

 

 

 

 

 

<1年くらい前までは・・・>

 

バイオリン・ピアノの練習の時に

息子が練習しているときに、娘も一緒に見ていたり応援していたときもありましたが、

 

絶対に喧嘩になってしまうし、

 

練習している近くで、片方がおもちゃで遊んでしまうと、

練習している方の気が散ってしまうし。

 

 

色々やってみた結果、

練習している間は、DVD動画やタッブレットに頼る形になっています。

 

 

そのため、DVDを色々考えて購入してみたり、

タブレットで自分で学習できるよな、(楽しくできそうなやつ)

ものを探しながら、

 

どうしたら、待ち時間を有効に使えるか考えています。

 

 

 

 

うまくいかないときもありますが、

今はこの方法でやってきています。

 

 

今後、年齢が上がるにつれてそれぞれの練習時間が増えるだろうし、

悩みは尽きません。